
ママは「声かけ」だけ!英語学習が継続するコツとは?
4月1日
15:22ビースクールそろばん・英語・習字・学習ブログ
● ママは「声かけ」だけ!英語学習が継続するコツとは? こんにちは。 高山市の英語教室、 ビースクールの中谷美智子です。 中学入学準備として、2月から 小6のみんなが、中1教科書で音マネマ・・・
4月1日
15:22ビースクールそろばん・英語・習字・学習ブログ
● ママは「声かけ」だけ!英語学習が継続するコツとは? こんにちは。 高山市の英語教室、 ビースクールの中谷美智子です。 中学入学準備として、2月から 小6のみんなが、中1教科書で音マネマ・・・
4月1日
09:43にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこ音楽教室です。 この度、高山弘報社様に話を頂き、ベストワークに4月1日本日、 掲載させて頂きました。 早速のお問い合わせをありがとうございます。 シニア歌う会は、いつまでも健・・・
3月31日
09:37ビースクールそろばん・英語・習字・学習ブログ
● 「英語が壊滅的で・・・」 中学生の保護者さんからの問合せが激増中 こんにちは。 高山市の英語教室、 ビースクールの中谷美智子です。 最近、中学生の保護者さんからの お問合せが増えてい・・・
3月30日
09:25英会話教室AICKids/Teens 高山校
/ 生徒さん一人一人を しっかり見てくれる 工夫しながらのレッスンが 好評のジョー先生 \ ジョー先生のご紹介です 先生はAICの講師をして3年目 とても人気の先生です! 先生の好きな食べ物・・・
3月30日
07:45塾・ほしの 塾長のつぶやき
次のステージで輝くために…『塾・ほしの』には、いろいろな方が通っています。特に、いったん社会に出て疑問を感じ、「学びなおし」をして、看護職を目ざす方が多く通っています。通塾される方には、不登校・・・
3月29日
12:30学生服のテラダ
こんにちは。学生服のTeradaです 4月は入学シーズンのため、営業日・営業時間が不規則になります。 以下のように営業しますので、ご確認ください。 1日(火) 9:00~19:30(定休日ですが開店します) ・・・
3月29日
01:38塾・ほしの 塾長のつぶやき
~看護進学が人気の理由~ いったん離職してもキャリアを引き継ぎ『いつでも正規職に』戻ることが出来る仕事は限られています。その一つである看護職は人気があります。社会人から看護職を目指す方は、短大・・・
3月28日
06:39塾・ほしの 塾長のつぶやき
~医師会立准看護学校6校が存続~ 他県での受験から岐阜県での受験へ。過去にも、看護受験倍率の高い北海道や関西から岐阜へ来られた方も少なくない。岐阜では選択肢が広がり、看護への道へ進んだ方が数・・・
3月27日
18:25塾・ほしの 塾長のつぶやき
~申し込みは、岐阜県ひとり親家庭等就業自立センターにて~ 〒500-8384 岐阜市薮田南5-14-53 TEL.058-268-2569 FAX.058-216-1883 shien-gifu@sunny.ocn.ne.jp 令和7年度 准看・看護学校・・・
3月27日
12:12学生服のテラダ
こんにちは。学生服のテラダです。 もうすぐ新学期、新入学ですね ■ゼッケンの付け替えについて 体操服に付いているゼッケンを当店で付け替えも可能ですが、 今付いているゼッケンは取り外してお持ち込みく・・・
3月27日
11:06月曜日が楽しみになる学校
月曜日が楽しみになる学校 スタッフの『まーちゃん』です。 昨年から始めました そら風スクールに登校するスクール生達の 【 夢を応援プロジェクト 】 飛騨地域の企業・団体の皆様のご協力のもと ・・・
3月26日
21:02かなやまこども園*給食ブログ*
メニュー ◆カレーライス(お米・麦・豚肉・にんじん・たまねぎ・じゃがいも・にんにく) ◆オニオンリング ◆レモンドレッシングサラダ(キャベツ・きゅうり・カリフラワー) ◆ミニ・・・
3月25日
21:21かなやまこども園*給食ブログ*
メニュー ◆麦ごはん(お米・麦) ◆味噌けんちん(豆腐・豚肉・だいこん・にんじん・里芋・ねぎ) ◆鮭の照り焼き(鮭・しょうが) ◆ブロッコリーの塩昆布和え(ブロッコリー・キャベ・・・
3月24日
21:22かなやまこども園*給食ブログ*
メニュー ◆わかめご飯(お米・麦・わかめご飯の素) ◆たぬき汁(こんにゃく・だいこん・にんじん・チンゲン菜・しょうが・ねぎ) ◆かぼちゃのそぼろあんかけ(かぼちゃ・鶏ミンチ・大豆・・・
3月24日
14:27高山幼稚園日記
3月20日に『卒業式』を、そして、今日、3月24日は『第3学期終業式』を行いました 年長さん、思い出をいっぱいありがとう 保護者の皆様、地域の皆様、1年間ありがとうございました ・・・
3月24日
13:01塾・ほしの 塾長のつぶやき
~就業期間短縮により、受験者増になる見込み~ 弥冨看護学校 学校説明会・資料請求開始についてHPに掲載されました。 https://www.yatomi-nursing.jp/ 『2026年度入学希望の方へ 以下の日程で学校・・・
3月24日
11:29学生服のテラダ
こんにちは。学生服のテラダです 黄色い安全帽子の引換えについて 小学校新入学生の「黄色い帽子の引換券」の引換期限があと少しです! 引換期間 令和7年3月31日(月)まで お忘れの方、お急・・・
3月23日
13:31にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこ音楽教室です。 昨日は大人の初めてのにこにこ大人のピアノ懇親会を、高山市片野町茶房蔵茂さんで行いました。 にこにこには現在、多くの大人の生徒さんが通って下さってます。 そこ・・・
3月22日
13:58英会話教室AICKids/Teens 高山校
/ 新しい先生をお迎えしました 初めての女性の先生 \ 3月から高山校へ キャスリーン先生! とっても笑顔がキュートな先生 彼女はフィリピンから 高山校へ来てくれました 28歳です これから・・・
3月21日
20:39かなやまこども園*給食ブログ*
メニュー ◆ビビンバ(お米・麦・豚肉・ほうれん草・もやし・にんじん・コーン・にんにく・しょうが) ◆豆腐のスープ(豆腐・たまねぎ・葉ねぎ) ◆きゅうりの中華和え(きゅうり・・・
3月20日
07:50Sunflower Tale 助産師のんのん♪
「赤ちゃんの頭をまぁるく育てて お母さんの幸せな子育てを 応援したい♡」助産師のんのんベイビーヘッドケア(BHC) セラピスト洞口信子です♪ 雪解けとともに・・・
3月19日
15:44高山幼稚園日記
明日の『卒園式』を前に… 年長さんは『第3学期終業式』 明日の天気回復を願いながら、〝お日さまパワー〟の話をし、宿題を出しました できるかな 午前中、年長さんとの合同式練習で最終確認を頑張った・・・
3月18日
16:04高山幼稚園日記
卒園式まで後3日 そんな中、年長さんへのお祝いに…と、 保護者の方が、全園児に〝朝採り苺〟の差し入れを届けてくださいました 早速、今日の給食で、1人2、3個ずつ… 甘くてとっても美味しい春の味を、皆で・・・
3月17日
17:57かなやまこども園*給食ブログ*
メニュー ◆麦ごはん(お米・麦) ◆ワンタンスープ(たまねぎ・にんじん・ワンタン・鶏肉・ねぎ) ◆鶏肉のレモン煮(鶏肉) ◆れんこんサラダ(れんこん・小松菜・にんじん・コー・・・
3月17日
15:24にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこ音楽教室です。 やっと春が来たかと思ったら、また今日から冬に逆戻ってしまい、 いつになったらタイヤ交換できるか?って、皆さん思っているかなあー 年々気象もなんかおかしいなぁ?・・・
3月17日
15:06高山幼稚園日記
午前中、年長さんが、みんなで並んで… 今日で最後のレッスンになった英会話の先生に、お礼を渡しました 午後、 年少さん・満3歳さんが、みんなで並んで… 〝一休さん拭・・・
3月16日
11:25塾・ほしの 塾長のつぶやき
~どんな結果でも、次の道はある~ 高校入試は資格試験とは違います。「合格基準に達すれば全員合格」ということは、ありません。不合格の人数が決まっている入試なので、運にも左右されるのです。いろ・・・
3月16日
08:42おやこあそび「木の子」
おしゃべり絵本カフェ 4月から、心機一転 もっと気軽にゆるっとご参加いただけるようになりました @takayamacitylib 場所は【高山市図書館 煥章館】 1階にて 読み聞かせ会10:30〜11:00 (※今・・・
3月15日
19:18英会話教室AICKids/Teens 高山校
/ 英検5級!頑張ろうね 元気な3人 \ キャスリーン先生の レッスンについて 「とってもわかりやすい!楽しくジェスチャーもいれて教えてくれるのでとっても楽しく覚えられる」 と話してくれた・・・
3月14日
14:00高山幼稚園日記
春の足音を感じながら… 年中組では… 〝カウントダウンいよいよ後5日〟の年長さんたちのために 『卒園式の門柱作り』 託児所の子どもたちは… 『春見つけ』 ・・・