
ママは「声かけ」だけ!英語学習が継続するコツとは?
4月1日
15:22ビースクールそろばん・英語・習字・学習ブログ
● ママは「声かけ」だけ!英語学習が継続するコツとは? こんにちは。 高山市の英語教室、 ビースクールの中谷美智子です。 中学入学準備として、2月から 小6のみんなが、中1教科書で音マネマ・・・
「育児・学校&飛騨全域 」 の新着記事【RSS】
4月1日
15:22ビースクールそろばん・英語・習字・学習ブログ
● ママは「声かけ」だけ!英語学習が継続するコツとは? こんにちは。 高山市の英語教室、 ビースクールの中谷美智子です。 中学入学準備として、2月から 小6のみんなが、中1教科書で音マネマ・・・
4月1日
09:43にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこ音楽教室です。 この度、高山弘報社様に話を頂き、ベストワークに4月1日本日、 掲載させて頂きました。 早速のお問い合わせをありがとうございます。 シニア歌う会は、いつまでも健・・・
3月31日
09:37ビースクールそろばん・英語・習字・学習ブログ
● 「英語が壊滅的で・・・」 中学生の保護者さんからの問合せが激増中 こんにちは。 高山市の英語教室、 ビースクールの中谷美智子です。 最近、中学生の保護者さんからの お問合せが増えてい・・・
3月30日
09:25英会話教室AICKids/Teens 高山校
/ 生徒さん一人一人を しっかり見てくれる 工夫しながらのレッスンが 好評のジョー先生 \ ジョー先生のご紹介です 先生はAICの講師をして3年目 とても人気の先生です! 先生の好きな食べ物・・・
3月27日
11:06月曜日が楽しみになる学校
月曜日が楽しみになる学校 スタッフの『まーちゃん』です。 昨年から始めました そら風スクールに登校するスクール生達の 【 夢を応援プロジェクト 】 飛騨地域の企業・団体の皆様のご協力のもと ・・・
3月23日
13:31にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこ音楽教室です。 昨日は大人の初めてのにこにこ大人のピアノ懇親会を、高山市片野町茶房蔵茂さんで行いました。 にこにこには現在、多くの大人の生徒さんが通って下さってます。 そこ・・・
3月22日
13:58英会話教室AICKids/Teens 高山校
/ 新しい先生をお迎えしました 初めての女性の先生 \ 3月から高山校へ キャスリーン先生! とっても笑顔がキュートな先生 彼女はフィリピンから 高山校へ来てくれました 28歳です これから・・・
3月20日
07:50Sunflower Tale 助産師のんのん♪
「赤ちゃんの頭をまぁるく育てて お母さんの幸せな子育てを 応援したい♡」助産師のんのんベイビーヘッドケア(BHC) セラピスト洞口信子です♪ 雪解けとともに・・・
3月17日
15:24にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこ音楽教室です。 やっと春が来たかと思ったら、また今日から冬に逆戻ってしまい、 いつになったらタイヤ交換できるか?って、皆さん思っているかなあー 年々気象もなんかおかしいなぁ?・・・
3月16日
08:42おやこあそび「木の子」
おしゃべり絵本カフェ 4月から、心機一転 もっと気軽にゆるっとご参加いただけるようになりました @takayamacitylib 場所は【高山市図書館 煥章館】 1階にて 読み聞かせ会10:30〜11:00 (※今・・・
3月15日
19:18英会話教室AICKids/Teens 高山校
/ 英検5級!頑張ろうね 元気な3人 \ キャスリーン先生の レッスンについて 「とってもわかりやすい!楽しくジェスチャーもいれて教えてくれるのでとっても楽しく覚えられる」 と話してくれた・・・
3月12日
08:53にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこ音楽教室です。 卒業式、や受験などが終わり、あとは本格的な春を待つのみ の3月上旬、これから出会いもあり、別れもあり新しい生活に胸を膨らませている方もにこにこ音楽教室でも いら・・・
3月12日
07:43英会話教室AICKids/Teens 高山校
/ 3月から新学期がスタート 時間割を更新しました \ 今週から新しいクラスに なりました 新しい生徒さんも増え フレッシュな気持ちで レッスン みんなでレッスンが スタートでき嬉しい・・・
3月9日
13:34おやこあそび「木の子」
2025.3.8(土)イースターワークショップ 春を先取り イースターリース作りと、ホイップデコのワークショップでした みなさんにとって春の素敵な思い出になっていたら幸いです 親子や兄弟、お友達と・・・
3月9日
08:00Sunflower Tale 助産師のんのん♪
「赤ちゃんの頭をまぁるく育てて お母さんの幸せな子育てを 応援したい♡」助産師のんのんベイビーヘッドケア(BHC) セラピスト洞口信子です♪ ベイビーヘッドケア日5組の親子さんご来店ありがとうございま・・・
3月8日
17:10にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこ音楽教室です。 ご覧の様に、にこにこは山王まち協クーポン加盟店ですが、 この頃、教室で使用して下さる生徒さんがいらして、とても嬉しいです。 このクーポンは、まち協の行・・・
3月2日
08:00Sunflower Tale 助産師のんのん♪
「赤ちゃんの頭をまぁるく育てて お母さんの幸せな子育てを 応援したい♡」助産師のんのんベイビーヘッドケア(BHC) セラピスト洞口信子です♪ Sunflower Tale幸せフラワーレッスン1年半に渡り通っていただ・・・
3月1日
12:44英会話教室AICKids/Teens 高山校
/ 先生と一緒に! 英語で塗り絵 \ 今日から新しい先生の レッスンがスタート 今週は体験レッスンも たくさんお申し込み いただいています AICでは来週から 新学期がスタートするので この・・・
2月27日
14:57にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこ音楽教室です。 先週迄は寒くて寒くて、大変な日々が続いていましたが、今日は春の日差しを 感ずる様な天気、、、 嬉しいですねー〜! 先日、お友達と一緒に片野町にある、蔵茂さ・・・
2月27日
13:35はじめまして、少しかわった家庭教師です。
今回は恥ずかしながら自分の紹介など…。 自己紹介の欄に書いていますが、家庭教師のない時間帯は、放課後デイサービスで児童指導員をしています。飛騨初の事業所ができる際『発達障害にも見識のある家庭教・・・
2月26日
13:55EQWELチャイルドアカデミー高山教室
こんにちは 今年度のEQWEL春のトライアルレッスンも、あと3月、1ヶ月になりました! 全4回 費用:13200円(全4回分)+教材費 入室金(16500円)、教室維持費(2420円)は不要・・・
2月24日
22:21おやこあそび「木の子」
本日は、童謡でlet's go ハイハイレースin HIDAにお越しいただきありがとうございました 今日のハイハイレースの様子をご紹介します 泣いたり、笑ったり、ゆったりしたり、元気モリモリだったり・・・
2月23日
16:31はじめまして、少しかわった家庭教師です。
[ほとんどの中学は先週、定期テスト期間でしたね。 皆さん結果はどうだったでしょうか 最近感じるのは、中学生の英語が本当に各人によってレベルが違うとゆうこと。出来る子はどんどん先に進み〜中1で英・・・
2月23日
08:00Sunflower Tale 助産師のんのん♪
「赤ちゃんの頭をまぁるく育てて お子さんの健やかな成長 発達を応援したい♡」助産師のんのんベイビーヘッドケア(BHC) セラピスト洞口信子です♪ 赤ちゃんの頭はとても柔らかくて歪みやすいですお腹の中や、・・・
2月21日
08:16英会話教室AICKids/Teens 高山校
/ 大学受験を見越し 英検準1級を取得する 生徒さんたち \ AICTeens高山校では Teensクラスも開講しており 中学1年生から 高校3年生までの 生徒さんが在籍しております Teensは英検準2級の ・・・
2月19日
11:06にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこです。 今日からまた寒波かー〜 せっかく暖かくなりつつあり、外の花達芽が出てきたりと変化があったのにーーー冬に舞い戻り、、、 後から雪かきをしてきます! にこにこ音楽教・・・
2月17日
07:30Sunflower Tale 助産師のんのん♪
「赤ちゃんの頭をまぁるく育てて お子さんの健やかな成長 発達を応援したい♡」助産師のんのんBHC(ベイビーヘッドケア) セラピスト洞口信子です♪ BHCベイビーヘッドケアご来店ありがとうございました ・・・
2月15日
15:08英会話教室AICKids/Teens 高山校
/ レッスンが始まる前に クイズからスタート \ こちらGrade5の レッスンがスタート 英検5級を目指すクラス 小学2〜3年生の 生徒さんです とっても向上心のある 二人です さて、初めに 基・・・
2月14日
20:46月曜日が楽しみになる学校
月曜日が楽しみになる学校 スタッフの『まーちゃん』です。 本格的な冬を感じる今日この頃… そら風スクールは 現在の場所へ移転して1年が経過しました。 場所の移転と共に、そら風スクールという名前 ・・・
2月12日
15:06にこにこ ピアノ エレクトーン教室
こんにちは、にこにこ音楽教室です。 皆様、寒い寒い本日、どうお過ごしですか? 今朝は-10度で玄関ドアも開かずに、お湯をかけました。 この頃は、また生徒さんの曲選びにハマったり、 雪かきを・・・