
和食&南部(清見・久々野など)
記事一覧
「和食&南部(清見・久々野など) 」 の新着記事【RSS】



エンジョイスキー⛷️2
3月29日
06:15むろやの里山日記3
午前6時0℃ー 先日の ダイナランド エンジョイスキーの お孫弟くん バブーンにて 最初はママ,パパを探すも 楽しい遊具にニッコリ 最後はママの背中でひと滑り スピードは楽しかったようです そ・・・

エンジョイスキー⛷️
3月28日
05:54むろやの里山日記3
午前6時5℃ 雨は上がりました スキーシーズンもいよいよ終盤 滑り納めは やはりダイナランド 今年スキーデビューした お孫お姉ちゃんは パパとママからレッスン(特訓?) 2人とも元イントラ 頑張っ・・・


お誕生日でした
3月26日
06:31むろやの里山日記3
午前6時2℃ 3月24日は マスターのお誕生日 週末会いに来てくれた 娘家族 22日ごろから 何回も 乾杯&ハッピーバースデー いっぱいおしゃべりできるようになったお孫お姉ちゃん どこでも歩ける・・・

お休みの夜
3月25日
06:37むろやの里山日記3
午前6時0℃雲 お休みの夜 明日の仕込みや夕飯の準備の最中 雷と同時に停電 すぐに復旧するかと思いきや なかなかかかり ランタンが頼り 薄い灯りで食事 早々にお休みしました 夜中には復旧しました


夜の予約は終了いたしました
3月22日
06:31むろやの里山日記3
午前6時–2℃ ※お知らせです 夜の営業は要予約となっております 本日の予約は終了いたしました よろしくお願いします 夕べの雑炊は ブロッコリーとオクラ 切り干し 野菜は結構何でも大丈夫

夜の営業について
3月21日
06:27むろやの里山日記3
午前6時–5℃ ※お知らせです 夜の営業について 夜の営業は要予約となっております 本日の予約は終了いたしました 明日もほぼ埋まっております (5時代は少し受けれます) ご来店お考えの方は お早め・・・

いつもの散歩道
3月20日
06:27むろやの里山日記3
午前6時–9℃ 三寒四温 雨や晴れ また雪 先日のお休み 夕方は晴れていたので 行けるうちに山へ 行こうと思っていたコースは 雪原から小川が出てしまい 向こうには渡れなくなっていて コース変更 ・・・


お休みでした
3月18日
06:28むろやの里山日記3
午前6時–6℃ まだまだ寒いです お休みの昨日は 午前中に買い出し オープンしたての業務スーパーをはじめ アミカ アスモ ボス シマヤ をハシゴ それぞれの良さがあり 選択肢が増えて 楽しくなりまし・・・


臨時営業いたします
3月16日
06:43むろやの里山日記3
午前6時0℃ 降っています 本日のお昼は 予約のみ営業いたします お問い合わせの上ご来店ください ︎05769ー2ー2056 8時〜11時頃がつながりやすいです よろしくお願いします お仕事終わったら遊んでね

金曜日の夜
3月15日
06:25むろやの里山日記3
午前6時–3℃ まだまだ寒い朝です 金曜日の夜の雑炊 330gのご飯を入れると 丁度いい量 昨日は20g足りない 戻した切り干し大根を入れて量増し マスターに後から言うと 気にならなかったと いいじゃん・・・

毎日のパン
3月14日
06:20むろやの里山日記3
午前6時–4℃ 毎日でも飽きない ご飯のような丸パン 600gの小麦粉 1つ42g 24個焼ける その日に食べきれない分は 冷凍 パンは自然解凍ができるので 非常食にもなり あると安心 ※お知らせです ・・・

熱が冷めないうちに
3月13日
06:29むろやの里山日記3
午前6時0℃ 霧が降りてます お休み2日目の月曜日 用事を午前中に済ませ スノーシューお出かけ 昨日のハードなコースに反省 1人の時は安全第一 向かいの山はむろやの真ん前 少し上がると鷲ヶ岳が見え・・・

当た〜りー
3月12日
06:21むろやの里山日記3
午前6時0℃ 雨は上がっています 生協で大阪王将の商品を2個購入 自動的にフライパンの懸賞応募になり 1か月ほどして 『おめでとうございます』 当た〜りー 当たる事あるんですね 餃子のイラストが描・・・

お休みでした
3月11日
06:28むろやの里山日記3
午前6時0℃ 先週購入した スノーシュー お散歩日和のお休み 雪があるうちに行かないと 30年選手のソレル おやつは大福 1日目は裏山 見た目より急斜面 登山ともスキーとも 少し勝手が違い 降りる・・・


締めの雑炊
3月8日
06:17むろやの里山日記3
午前6時−9℃ 先日に食べた鍋 魚や野菜の旨みたっぷりの出汁 その日はお腹いっぱいだったので 締めの雑炊は 金曜日に持ち越し 冷凍しておいて ゆっくり解凍 美味しく頂きました

春巻きお手軽に
3月7日
06:21むろやの里山日記3
午前6時−3℃ 朝方から降っています 春巻きは生でも食べる事ができる皮 揚げないレシピも色々 そのままサラダを包んでもイイ やはり 少し焼くと 皮がパリッとして美味しい 手巻き寿司みたいに クル・・・

3月6日の記事
3月6日
06:37むろやの里山日記3
午前6時0℃ 雨上がり 駐車場が滑りやすくなっています 気をつけて歩いてください 中華街で買ってきていた 菊花茶 それだけで飲むにはクセが 調べてみると 鎮静・解熱・鎮痛・抗炎症の効果 いいこと書・・・

丁度いいかも
3月5日
06:45むろやの里山日記3
午前6時–1℃ ウインタースポーツといえば スキー 家族で楽しめるレジャー 子供達も部活でやるくらい身近 毎年何処かで滑って来ました が ブーツが壊れてしまい どうする? 今回は スノーシューに挑・・・

あちこちに
3月4日
06:31むろやの里山日記3
午前6時–3℃ お休み 遊びに来ていたお孫たち 温泉で別れて帰宅 置き物 ミニカー ぬいぐるみ お絵描き チャイルドチェア あちこちに 余韻 お姉ちゃんはおしゃべりが上手に 弟くんは歩けるよう・・・


金曜日の夜
3月1日
06:30むろやの里山日記3
午前6時–6℃ 金曜日の夜 いつもの雑炊に 大根梅流し 薄味なので味の邪魔はしない お腹スッキリ 最近始めたリンパマッサージとで 身体が流れている気がします

旅のお裾分け
2月28日
06:13むろやの里山日記3
午前6時−6℃ 金沢土産のキスとポン酢 お鍋でいただきました 少し甘めで 飲めそうなくらいのポン酢 美味しい 鍋にピッタリ 旅のお裾分け 嬉しいね

お助けメニューです
2月27日
06:09むろやの里山日記3
午前6時−9℃ ちょっと忙しくて 小鉢が足りない! あわわとひじきと切り干しを戻して 冷凍してあった大豆の水煮 アサリの缶詰 養生料理の出来上がり 買い物行かなくて済みました お助けメニューです♪