
カフェ・スイーツ&高山市
記事一覧
「カフェ・スイーツ&高山市 」 の新着記事【RSS】





卯月の上生菓子
4月2日
14:18ワードの和菓子屋 和巴 かずは
この頃また寒くなりましたが、新年度が始まりましたね 令和7年度、どんな年度にしたいですか さて今日は4/5〜4/27販売の「卯月の上生菓子」を紹介させて頂きます! 4月、卯月と言えば・・というお菓子を・・・



いつもと違う?東京の桜餅「長明寺」
3月17日
17:19和菓子のひよこ庵
こんばんは、ひよこ店長です。 我々 飛騨人が一般的に食べている 粒々の米の桜餅 知ってる方みえると思いますが アレって全国区じゃないんです! 「長明寺」¥230 我々の桜餅は京都発祥「道明寺」・・・

本格派の桜餅「道明寺」
3月8日
13:15和菓子のひよこ庵
こんにちは ひよこ店主です。 今の時代には そぐわ無い御品です 「道明寺」¥230 ひよこ庵の桜餅は本式に拘り 京都産の道明寺米使用 4分の1割、きめ細かな米を歴23年の店主が 長年の経験と勘・・・

早花咲月の上生菓子
3月1日
14:42ワードの和菓子屋 和巴 かずは
日差しに暖かさを季節になりました もうすぐ来る春何かご予定はありますか さて今日は3/23より販売開始の「早花咲月の上生菓子」を紹介させて頂きます! 今回は春を感じる物、卒業シーズン・ホワイトデ・・・

濃飛バスセンター売店さんの閉店
2月28日
20:35 飛騨菓子匠音羽屋 公式ブログ
こんばんは、音羽屋です。 今日で2月も終わりです。 日の経つのは早いですね。 本日を以て、濃飛バスのバスセンター売店さんが閉店されました。 待合室やコインロッカーが拡充される・・・

あのキノコ「トリュフ大福」って?
2月28日
16:47和菓子のひよこ庵
こんばんは、ひよこ店長です。 たぶん 他では食べれないかと、、 「トリュフ大福」¥300 一般的にお菓子のトリュフはチョコですが 当店では、あのキノコのトリュフです。 ひよこ店長は前職はイタリ・・・

モダン和菓子「アールグレイ饅頭」
2月20日
18:50和菓子のひよこ庵
こんばんは、ひよこ店主です。 伝統和菓子では緑茶や焙じ茶を 使いますが、こちらは少しお洒落に 「アールグレイ饅頭」¥200 紅茶にオレンジベルガモットの薫りを まとわせたアールグレイを煮出し・・・

「草餅無いのか」一年中製作する事になってしまった、日本一かも!?な・・・
2月16日
14:01和菓子のひよこ庵
本当は春だけの予定でした、、 しかし一年中「草餅無いのか?」の、 お言葉を頂き過ぎて、そして一年中作る事に なりました、、 「真草餅」¥200 普通の5倍の超濃厚ヨモギ! 基本の作り方だとネチ・・・

ひよこ庵史上、最高の餅生地「紅梅マショマロ羽二重餅」
2月15日
13:24和菓子のひよこ庵
こんにちは ひよこ店長です。 本日、アノ大人気商品あり〼 「紅梅マショマロ羽二重餅」 ¥200税込 梅の効果で基本の大福の作り方でも、 かなりハイレベルになりますが 更に当店独創のマショマロ・・・

いつもと違うバレンタインのギフト❤️ スペシャル
2月14日
12:09和菓子のひよこ庵
こんにちは ひよこ店長です。 バレンタインと言えばチョコレートですが 今年は少し変わったスイーツどうでしょうか? ひよこ庵は一人店主が和菓子歴23年で もちろん伝統和菓子も拘りですが、 以前はイ・・・

「モダン和菓子」なバレンタイン❤️
2月13日
15:35和菓子のひよこ庵
こんにちは ひよこ店長です。 創業から8年、おかげ様で観光誌 「るるぶ様」や「まっぷる様」に掲載して頂き 見た目がカワイイ と、言う事で御来店いただく事もあります。 「ひよこ餅」¥200税込 ・・・

伝統的に真冬に食べる「水羊羹」って何!?
2月11日
18:49和菓子のひよこ庵
こんばんは ひよこ店長です。 普通は水羊羹って、夏に食べるのが常識なので 「冬に食べるって?」なりますよね。 しかし 福井県民は真冬に食べるのが 常識のようです 人気番組「秘密のケンミンショー」・・・

こんなの初めて❤️ 和洋融合の羊羹!
2月10日
17:24和菓子のひよこ庵
こんばんは ひよこ店長です。 僕は和菓子歴23年ですが、生粋では ありません 以前は名古屋で5年、イタリア料理を させて頂いておりました 「KUROFUNE」¥200 黒糖羊羹をベースに胡桃、レーズ・・・

日本一 濃厚かも、しかし軽い食感のニュータイプ草餅
2月9日
15:44和菓子のひよこ庵
こんにちは ひよこ店長です。 この冬で一番の雪で静かな ひよこ庵です そして宣伝させて頂きます。 ひよこ庵の誇る草餅、なんとヨモギが 普通の量の5倍! 「真草餅」¥200 普通は大量にヨモギ・・・

日本一かも!?って言ってる「苺大福」って、何が違うの
2月8日
13:41和菓子のひよこ庵
こんにちは、大雪で静かな ひよこ庵です。 日本一を決める苺大福の大会を 開催して欲しいのですが有りません、、 なので日本一かも!?と言うからには 普通にしか美味しく無かったら返金致します 「マ・・・

本日の限定品「マショマロ羽二重餅」苺ショコラ 雪なので特別価格
2月7日
08:32和菓子のひよこ庵
おはようございます! ひよこ店長です。 雪降りでアレなので、特別な御品を ご用意致しました 「マショマロ羽二重餅」苺ショコラ おひとつ¥250税込を 本日は¥200にてご用意致します。 実・・・

禁断「ひよこ苺餅」
2月6日
13:34和菓子のひよこ庵
こんにちは ひよこ店長です。 店主全て制作する、こだわりの御品達ですが 看板商品「ひよこ餅」と「いちご大福」が 同時に品薄になった時にだけ 制作させて頂く御品、、 「ひよこ苺餅」¥250 卵・・・

ひだっこレンタルスペースに新しい照明が仲間入り!
2月6日
09:43*ひだっこの里*
こんにちは。 ひだっこの里です。 いつもダンスレッスンでご利用いただいているみなさん、 ありがとうございます。 より楽しく練習していただけるように、 新しくライティングレールを設置しました。 ・・・

カフェに小上がりができました!
2月5日
10:50*ひだっこの里*
こんにちは!お久しぶりです、ひだっこcafeです 今日は雪がたくさん降りましたね。皆さん、温かく過ごせていますか? さて、ついに…! ひだっこcafeに 小上がりスペース を新設しました 以前から「もっとく・・・

レモンの饅頭って? 正気なの
2月3日
19:47和菓子のひよこ庵
こんばんは、ひよこ店長です。 正気です 「レモンとオリーブの饅頭」¥200 国産レモンの皮を擦りおろし、その果汁も 丸ごと搾り入れ 小麦粉をベースに米粉を加え ふっくらと蒸し上げます。 中に・・・

飛騨リンゴ 和洋融合のモダン和菓子
2月2日
18:48和菓子のひよこ庵
こんばんは ひよこ店長です。 飛騨はリンゴ産地、ひよこ庵では ちょっと珍しい感じで製作致します! 「リンゴ姫」¥250 まずバター風味の焼きリンゴを作り その時出たジュース、餅粉、小麦粉を合・・・

節分 格別な大福!
2月1日
20:43和菓子のひよこ庵
こんばんは ひよこ店長です。 今年の節分、2月3日もご用意します! 毎年恒例の御品でご好評頂いてます御品です(・∀・) 「紅梅マショマロ羽二重餅」¥200 ひよこ庵史上、梅の効果で最も 最高・・・

現代のモダンなお洒落な羊羹
2月1日
14:50和菓子のひよこ庵
こんにちは ひよこ店長です。 ひよこ庵には普通の羊羹は有りません 「キャラメル羊羹」¥250 お日持ち1週間 豆乳、白餡をベースに砂糖のキャラメリゼ たっぷりのバター、そして伝統白味噌 本味・・・

本日の特別品「金柑大福」ひよこ
1月31日
12:59和菓子のひよこ庵
こんにちは ひよこ店長です。 特別商品のご案内です! 「金柑大福」ひよこ おひとつ ¥250 卵とバターの餅生地に黄身餡入りの 優しい味覚に、丹念に種を取り除いた金柑を 入れました。 イメー・・・