iconアート&高山市 

記事一覧

「アート&高山市 」 の新着記事【RSS】

2025年04月-紙(し)#355

2025年04月-紙(し)#355

4月1日  10:11iconいまどきのギャラリー

最近世界、日本で起こっている、山火事に地震は、人は無力なことを見せつけられる。 南海トラフは、恐怖をあおるCGを使って、30年で80%の確率というわかりにくい指標をかかげ、被害想定ばかりを報道される。こ・・・

 by 笠根祐介

 by 笠根祐介

4月1日  10:10iconいまどきのギャラリー

大衆演劇、浅草にて。

 by 中村まごひろ

 by 中村まごひろ

4月1日  10:09iconいまどきのギャラリー

大の里は行けそう!琴桜もいずれ綱を取るでしょう!

 by 西田みなこ

 by 西田みなこ

4月1日  10:07iconいまどきのギャラリー

イラストマップを作る時 写真や道順 施設の案内などを調べます。 それがまるで紙上旅行。 なんだかんだ けっこう楽しいのです。

 by 原田尚幸

 by 原田尚幸

4月1日  10:06iconいまどきのギャラリー

落陽列車 紙一重のタイミングで 列車とクロス

キャベツの苗

キャベツの苗

3月31日  09:35iconねたの記録

昨年の暮れに移植した キャベツの苗が越冬してくれました。 まあ、当たり前なんですが。 株数自体はほんとに数えるほどなので、 最近では、わざわざ越冬させなくても 春になってからキャベツの苗を ・・・

フキノトウを探すのが苦手

フキノトウを探すのが苦手

3月30日  18:09iconねたの記録

先日、畑へ行ったとき、思い出して フキノトウを探してみましたが、 すでにとうが立ったものが 1つしか見当たりませんでした。 今年は雪解けが早いので、 もう採れるかと思ったんですが・・・ 飛騨・・・

フクジュソウ

フクジュソウ

3月28日  11:48iconねたの記録

用事があって畑へ行ってみたら フクジュソウが咲いていました。 いつもと同じところに。 でも、株は毎年同じぐらいの大きさで だいたい同じぐらいの範囲でしか咲いておらず、 あまり広がりは見せてい・・・

天領 純米しぼりたて生酒 発泡にごり酒

天領 純米しぼりたて生酒 発泡にごり酒

3月17日  09:37iconねたの記録

『天領 純米しぼりたて生酒 発泡にごり酒』 下呂市萩原町、天領酒造株式会社のお酒。 精米歩合は65パーセント。 開栓するとラムネ風のさわやかな甘い香りが そこそこ香ってきます。 飲むと印象的な・・・

【お仕事紹介】聞き書き 旧高山市・国府町

【お仕事紹介】聞き書き 旧高山市・国府町

3月14日  11:56iconアトリエプリーツゆるゆる日記

ライティング・デザイン・イラストのお仕事紹介です。 高山市ブランド戦略課様とのお仕事 デジタルアーカイブ聞き書き 「飛騨高山 残したい想いと風景」 令和六年度取材分がアップされています。 ↓こちらか・・・

読書

読書

3月13日  23:04iconねたの記録

思うところあって 末期のすい臓がんで余命宣告を受けた お2人の本を買って読みました。 『52歳記者のがん日記』(橋本佳周/著) 『エンドロール!末期がんになった叶井俊太郎と、文化人15人の“余命半年”・・・

去年のダイコン、掘ってきました。

去年のダイコン、掘ってきました。

3月2日  23:33iconねたの記録

今日はカミさんと一緒に 畑に埋けてあるダイコンを 掘りに行ってきました。 さすがに雪はかなりとけてきていたので、 それほど苦労せずに畑まで行けましたし、 掘ることも簡単にできました。 昨年・・・

2025年03月-火(か)#354

2025年03月-火(か)#354

3月1日  10:11iconいまどきのギャラリー

2月から4月の日本は、 統計的に山火事が多い季節ですって。 乾燥して風が強い。 原因は、小さな焚き火が7割とのこと。 火の用心 火の用心

 by 中村まごひろ

 by 中村まごひろ

3月1日  10:09iconいまどきのギャラリー

この冬が異常でなく、これから以降 こうゆう気候になって行くと、 予想されています。 ハーッ

 by ナガオ・アツシゲ

 by ナガオ・アツシゲ

3月1日  10:08iconいまどきのギャラリー

このイラストは、おおかみくん。 絵本「三びきのこぶたぶうぶうぶう」の 初期のアイデアです。 生成AIシリーズ_#20

 by 西田みなこ

 by 西田みなこ

3月1日  10:07iconいまどきのギャラリー

そろそろりんごも 終盤になりかけました。 とろとろ火を入れながら とろとろの焼きりんごにするのも いいですね。

なくなっていくもの

なくなっていくもの

2月20日  10:36iconアトリエプリーツゆるゆる日記

飛騨牛乳さん解散、なんとかならんのでしょうか。 アトリエプリーツたかんこです。 なくなると知り愛しく思った時にはもう遅いこともあるんやさな。 映画館や文具店の時にも思い知ったことですが、 牛乳・乳製・・・

久々に畑へ行ってみました。

久々に畑へ行ってみました。

2月16日  11:54iconねたの記録

久しぶりに畑へ行ってみました。 うちの畑は山裾にあるので、 雪がたくさん降ると、 入っていくのがなかなか大変になります。 なので、行くのが おっくうになってしまうんですね。 でも、ちょっと用事・・・

亀泉 純米吟醸 原酒 生酒 CEL-24

亀泉 純米吟醸 原酒 生酒 CEL-24

2月5日  20:34iconねたの記録

『亀泉 純米吟醸 原酒 生酒 CEL-24』 高知県土佐市、亀泉酒造株式会社のお酒。 精米歩合は50パーセント。 開栓するとラムネのようなさわやかな甘い香り。 いい気分になったところで口にすると、 メロ・・・

空想絵画展

空想絵画展

2月2日  18:32iconぽころこ

空想の旅の世界へようこそ! ぽころこアートスクール2025年、絵画展を開催いたします。 今年の油絵のテーマは『動物に乗って旅に出かけよう』 しろくま、ねこ、巨大いかなどなど。 相棒の生物と不思・・・

2025年02月-耳(じ)#353

2025年02月-耳(じ)#353

2月1日  15:11iconいまどきのギャラリー

六十歳は、還暦がよく知られていますが、 「耳順 じじゆん」という言い方もあります。 他人のことばがすなおにわかる という意味です。 〔論語、為政〕 (ろんご、いせい) 子曰く (しいわく) 四十・・・

 by 笠根祐介

 by 笠根祐介

2月1日  15:10iconいまどきのギャラリー

はっけよい、のこった、のこった!

 by 中村まごひろ

 by 中村まごひろ

2月1日  15:09iconいまどきのギャラリー

大相撲、初場所千秋楽の結末は、 各力士今後への期待感満載でした!

 by ナガオ・アツシゲ

 by ナガオ・アツシゲ

2月1日  15:08iconいまどきのギャラリー

このイラストは、 絵本「三びきのこぶたぶうぶうぶう」の 初期のアイデアです。 生成AIシリーズ_#19

 by 西田みなこ

 by 西田みなこ

2月1日  15:07iconいまどきのギャラリー

左右に耳がついたような かわいい双耳壺 。 2つ、同じものを探してみて くださいね。

酔鯨 純米吟醸 吟麗しぼりたて 生酒

酔鯨 純米吟醸 吟麗しぼりたて 生酒

1月30日  20:08iconねたの記録

『酔鯨 純米吟醸 吟麗しぼりたて 生酒』 高知市長浜の酔鯨酒造株式会社のお酒。 精米歩合は50%。 開栓するとマスカット風のさわやかな甘い香り。 飲んでみると、これもマスカット風だけど、 少し柑橘・・・